忍者ブログ
コーンポタージュ味
HOME ≫ Entry 「『【ベトナム・インドシナ】ベダン訴訟、進出外資に波 紋:汚染企業は法廷で糾弾』について考えてみた」 ≫ [1222] [1221] [1220] [1219] [1218] [1217] [1216] [1215] [1214] [1213] [1212]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで。

こないだ、いつのまにかハエが部屋の中を飛んでいました。窓は換気の際に開けましたが、きちんと網戸が閉まっていますし、もちろん網戸に破れがある、などということもなさそうです。
まさか、、、この部屋で羽化した、この部屋出身のハエ? なんて、くだらないことを考えてしまうのでした。

ちょっと気になるニュースを見つけました。【ベトナム・インドシナ】ベダン訴訟、進出外資に波紋:汚染企業は法廷で糾弾というものなんですけど・・・
【ベトナム・インドシナ】ベダン訴訟、進出外資に波紋:汚染企業は法廷で糾弾
 チバイ川に長期間未処理排水を垂れ流した台湾系うま味調味料製造業、ベダン(味丹)・ベトナムを相手に被害農家が提訴に踏み切ったことで「外資汚染企業」に対する責任追及がベトナム全域で厳しくなる──。国際法律事務所ケー・アンド・パートナーズ(K&P)の関係者が指摘した。9日付ベトナム・インベストメント・レ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000007-nna-int

どうですか、この内容。今後も【ベトナム・インドシナ】ベダン訴訟、進出外資に波紋:汚染企業は法廷で糾弾とか、同じようなニュースは気をつけてみていこうかな、と思った次第です。


PR
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【No Name Ninja】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
PickUp