HOME ≫ Entry 「水鳥の群れの4割以上で個体数を減少 特にアジアで影 響大という話題が盛り上がってるとか、ないとか」 ≫ [1676] [1675] [1674] [1673] [1672] [1671] [1670] [1669] [1668] [1667] [1666]
2010.10.24
Category …news
さてさて。
やはり天気が良い日の朝はすがすがしいですね。雨がザーザー降っている日は何となく憂鬱。
でも何の予定もない休みの日なら、雨が降っているのもまた一興、って感じの余裕があるんですよね。
って、どうよ。
今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・
やはり天気が良い日の朝はすがすがしいですね。雨がザーザー降っている日は何となく憂鬱。
でも何の予定もない休みの日なら、雨が降っているのもまた一興、って感じの余裕があるんですよね。
水鳥の群れの4割以上で個体数を減少 特にアジアで影響大
国際湿地保全連合は21日、名古屋市で開かれている生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)で、湿地や湖に生息していることが把握されている水鳥の群れのうち、44%が数を減らしており、数を増やしている群れは17%しかないことを発表した。特にアジアでその傾向が顕著という。同連合は、生息地の湿地をこれ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000512-san-soci
って、どうよ。
今日はまだまだやることが盛りだくさんなんですよ。そろそろ気合を入れて取りかからねば・・・
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事