HOME ≫ Entry 「はぁ、「リコー、The Linux Foundationに参画」 ですか」 ≫ [877] [876] [875] [874] [873] [872] [871] [870] [869] [868] [867]
2010.06.13
Category …news
考えてみると世間の大部分の人は悪くなることを奨励しているように思う。悪くならなければ社会に成功はしないものと信じているらしい。たまに正直な純粋な人を見ると、坊っちゃんだの小僧だのと難癖をつけて軽蔑する。
さて。
もしかしたら以前も書いたかもしれないけど、行くと匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを出してくれるデザイン会社さんがあります。
いつも断る、もしくは飲まない、ことにしようと思ってはいるんだけど、なぜか飲んで、しかも「いい香りですね」などと言ってしまうお人よしな自分。
休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。リコー、The Linux Foundationに参画というものですが、こういう話題が最近多いですよね。
さて。
もしかしたら以前も書いたかもしれないけど、行くと匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを出してくれるデザイン会社さんがあります。
いつも断る、もしくは飲まない、ことにしようと思ってはいるんだけど、なぜか飲んで、しかも「いい香りですね」などと言ってしまうお人よしな自分。
休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。リコー、The Linux Foundationに参画というものですが、こういう話題が最近多いですよね。
リコー、The Linux Foundationに参画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100406-00000003-zdn_ep-sci
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事