忍者ブログ
コーンポタージュ味
HOME ≫ Entry 「そうなの?」 ≫ [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たとい政治家が時と場所とをわきまえずに施政したために、いく千万の人間が禍をこうむったとしても、その跡を吟味した学者は、きっとこう言うでしょう。あれは、ああならざるを得ぬ理由があって、ああなったのだ、と。

さてさて。

自分はシャワー派でバスタブにお湯を張ることは少ないのですが、先日久しぶりに湯船に浸かったら、すごく気持ちよかったです。
今度から時々バスタブ使おうかな。


【厳戒チベット、経済支援で懐柔=ダライ・ラマ後継焦点-ラサ暴動2年】
 【北京時事】中国チベット自治区ラサ市で2008年に起きた僧侶らの大規模な暴動から14日で2年を迎える。暴動をチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世(74)一派による「祖国分裂活動」と警戒する中国当局は厳戒態勢を敷き、騒乱の動きを封じ込める一方、積極的な経済支援という懐柔策も駆使。アメとムチを使い...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000079-jij-int


PR
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【No Name Ninja】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
PickUp