HOME ≫ Entry 「このNEWS、気になるんですけど・・・」 ≫ [2330] [2329] [2328] [2327] [2326] [2325] [2324] [2323] [2322] [2321] [2320]
2011.01.28
Category …news
というわけで。
先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。
そうそう、少年少女親善球技大会:旧西小校区児童ら、ミニバスケで交流--足利 /栃木っていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。
と、まあこんな感じの記事でした。
先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。
そうそう、少年少女親善球技大会:旧西小校区児童ら、ミニバスケで交流--足利 /栃木っていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。
少年少女親善球技大会:旧西小校区児童ら、ミニバスケで交流--足利 /栃木
足利市西宮町の旧西小学校体育館で23日、廃校になった同小学校区の児童らによる少年少女親善球技大会(足利市西校地区育成会連絡協議会主催、毎日新聞・足利新聞販売など後援)があり、1~6年生の約40人がミニバスケットボールを楽しんだ=写真・足利新聞販売提供。 町内対抗戦として50年ほど続けてきた伝統の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000090-mailo-l09
と、まあこんな感じの記事でした。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事