忍者ブログ
コーンポタージュ味
HOME ≫ Entry 「【<レコチャ広場>iPad、中国市場では難しい= 中国人には「実用性低すぎ」―中国】に一言」 ≫ [459] [458] [457] [456] [455] [454] [453] [452] [451] [450] [449]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて。

自分はシャワー派でバスタブにお湯を張ることは少ないのですが、先日久しぶりに湯船に浸かったら、すごく気持ちよかったです。
今度から時々バスタブ使おうかな。

<レコチャ広場>iPad、中国市場では難しい=中国人には「実用性低すぎ」―中国
2010年4月6日、中国通信業界アナリスト・項立剛(シアン・リーガン)氏はブログにエントリー「iPadはノートブックとケータイに取って代われるか?それとも…」を発表した。以下はその要旨。 あらゆるリソースを利用して市場を操作し人々を引き付ける米国人には頭が下がる。アップルの「iPad」についても例...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100409-00000001-rcdc-cn

おっと、いつの間にかこんな時間か。そろそろ出かけなければいけませんので、この辺で。

今回の「<レコチャ広場>iPad、中国市場では難しい=中国人には「実用性低すぎ」―中国」とか、そういった話題は、なぜか記憶に残ってしまいます。まあ、個人的なことなんですけどね。


PR
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【No Name Ninja】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
PickUp