忍者ブログ
コーンポタージュ味
HOME ≫ Entry 「「新型インフル、終息へ 茨城県が判断、年明け以降患 者激減」が話題なんだって」 ≫ [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

貧困と希望は母と娘である。娘と付き合っていると母のほうを忘れる。

と、いうわけで。

昨日の夜中にふと目が覚めました。
というか最近夜中に目が覚めることが多いです。
これって老化の始まりか? と思うとちょっと焦ってきます。


メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、新型インフル、終息へ 茨城県が判断、年明け以降患者激減という話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。
新型インフル、終息へ 茨城県が判断、年明け以降患者激減
 県新型インフルエンザ対策本部は、県内の医療機関に診療に訪れる患者数が減少していることなどから、「流行は終息に向かいつつある」と発表した。「終息」について言及したのは流行後初めて。一方で、世界保健機関(WHO)が世界的大流行(パンデミック)が「最盛期後」とする判断を据え置いていることから、県は引き続...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000032-san-l08

と、このような記事なわけですが。個人的には「新型インフル、終息へ 茨城県が判断、年明け以降患者激減」というような記事は気になって仕方がありません。


PR
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【No Name Ninja】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
PickUp