忍者ブログ
コーンポタージュ味
HOME ≫ Category 「news」 ≫ [934] [935] [936] [937] [938] [939] [940] [941] [942] [943] [944]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「運」ってやつは、たえず変わる。いま後頭部にがんと一撃くわせたかと思うと、
次の瞬間には砂糖をほおばらせてくれたりする。問題はただ一つ、へこたれてしまわないことだ。

さてさて。

懐かしい友人からのメールはなんだか嬉しいものですね。
さっそく今度会う約束をしました。楽しみだなぁ。

以前から少し気になっていたんですが、雑記帳 人気の金色オブジェ「天使のうんこ」 京都に登場なんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。

雑記帳 人気の金色オブジェ「天使のうんこ」 京都に登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000016-maip-soci

それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。



おすすめ
人気のキッチン容器 おひつ 木製
容器・ストッカー・調味料容器 調味料入れ
キッチン容器通販 漬物樽

PR
と、いうわけで。

昨日の夜中にふと目が覚めました。
というか最近夜中に目が覚めることが多いです。
これって老化の始まりか? と思うとちょっと焦ってきます。


続・つぶやいて、何が面白い――Twitterをブックマークサービスとして使う意味
 前回の連載「つぶやいて、何が面白い――ブログが書けない40代男性が、いまTwitterを始めたわけ」では、面倒くさがり屋のわたしがなぜTwitterを始めたのか、そして何が面白くて続けているのか、という話をした。【永田豊志】 【拡大画像や他の解説画像】  今回は、Twitterがブックマー...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000029-zdn_b-sci

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよ続・つぶやいて、何が面白い――Twitterをブックマークサービスとして使う意味、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。

そろそろ近所の公園でジョギングでもしようかな。最近ちょっと体重も気になるし。



【「Windows phoneで稟議決済を」――サイボウズ、2010年はスマートフォン事業に注力】
 サイボウズは2月8日に記者会見を開き、大規模向けグループウェア「サイボウズ ガルーン 2」のスケジュールなどをスマートフォンから閲覧できるようにする同期アプリケーションを3月末に発売すると発表した。  社内メールを1画面上に集約して表示したり、各種稟議を決済したりできる機能を提供する。ガルーンシ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000050-zdn_ep-sci

どうです、この記事。「Windows phoneで稟議決済を」――サイボウズ、2010年はスマートフォン事業に注力、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?

これから、友人と会う約束があります。久しぶりなのでとても楽しみです。どこで食事をしようかなー、と。ではまた。



おすすめ
水泳用品店 競泳用水着(子供用)
人気の水泳用品店 男性用競泳用水着 ナイキ
競泳用水着(男性用) プーマ

負いかた一つで重荷も軽い。

そうそう、第10回 “ナントカの向こう側……”へ行ってしまった「VAIO T」のUSBポートっていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。
第10回 “ナントカの向こう側……”へ行ってしまった「VAIO T」のUSBポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000069-zdn_pc-sci

お、もうこんな時間ですか。1日10回更新を目指していますが、全然だめですね。一般人には無理な回数のように思えてきました。

第10回 “ナントカの向こう側……”へ行ってしまった「VAIO T」のUSBポートというような話題に関する分野って、それほど知らないので、時々こういうニュースをみると「へぇ」と思っちゃいます。


いつの世にも、他人の目から見ればいっこう重要でもなんでもない地位を自分ではさもたいそうらしく思いこんでいる連中があるも のである。

というわけで。

実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。


今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、東芝増産 フラッシュメモリー、四日市工場に新棟 サムスンを追撃へというニュース。なぜに?
東芝増産 フラッシュメモリー、四日市工場に新棟 サムスンを追撃へ
 東芝は23日、高機能携帯電話(スマートフォン)などに記憶媒体として用いるNAND型フラッシュメモリーを生産する四日市工場(三重県四日市)に、新棟を建設する計画を正式発表した。今年7月に着工し、2011年春に稼働させる。今後も米アップル社の携帯情報端末「iPad(アイパッド)」の発売などで需要の伸び...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000029-fsi-bus_all

お、もうこんな時間ですか。1日10回更新を目指していますが、全然だめですね。一般人には無理な回数のように思えてきました。

東芝増産 フラッシュメモリー、四日市工場に新棟 サムスンを追撃へ、といった話題をみると妙にしんみりしてしまうのは自分だけでしょうか。ま、捉え方は様々ですしね。



おすすめ
ミシン糸 ファインミシン糸
人気の和洋裁材料・道具 ミシン糸 メタリックミシン糸
和裁・洋裁用品 手縫い糸 絹しつけ糸

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【No Name Ninja】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
PickUp