忍者ブログ
コーンポタージュ味
HOME ≫ [1028] [1029] [1030] [1031] [1032] [1033] [1034] [1035] [1036] [1037] [1038]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

夜中にふっと目が覚めるのは老化の初期症状だとか。それってホント!?
最近目が覚めるんですよ。やばいかも。


心臓移植:米国で手術、大輝君が成功報告 知事を訪問 /秋田
 難病の拡張型心筋症になり、米国で心臓移植手術を受けて帰国した羽後町の安藤大輝(ひろき)君(12)が18日、両親らと県庁を訪れ、佐竹敬久知事に手術の成功と元気になったことを報告した。  安藤君の術後の経過は順調。3月16日には羽後明成小を卒業した。羽後中に進学し、自転車で約4キロの道のりを通う予定と...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000132-mailo-l05

と、まあこんな感じのニュースでした。

おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。


PR
さてさて。

懐かしい友人からのメールはなんだか嬉しいものですね。
さっそく今度会う約束をしました。楽しみだなぁ。

えと、このニュースは考えさせられるものがあります。在樺コリアン請求権、政府「日本の法的責任存続」というものですが、うーむ。
在樺コリアン請求権、政府「日本の法的責任存続」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000015-yonh-kr


人を不安にするものは、事柄そのものではなく、むしろそれに関する人の考えである。

さてさて。

よく遊びに行く友人が、新しい部屋に引越しをしました。やはり新しい部屋はいいですね。
環境を変える、ということは毎日のマンネリを解消するという意味でも良い刺激だと思います。
窓から見える風景がかわるだけで、結構刺激を受けますよね。

米大統領、上院銀行委の金融規制改革法案可決を歓迎
 [ワシントン 22日 ロイター] オバマ米大統領は22日、上院銀行委員会が金融規制改革法案を可決したことを歓迎すると表明した。  上院銀行委員会はこの日、民主党の賛成多数で同法案を可決。法案は4月に上院本会議で審議される。  大統領は「金融システムの監視と説明責任を実現し、納税者が二度と大手金融機...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000525-reu-bus_all

ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。

「ホンマかいな」と思いつつも、米大統領、上院銀行委の金融規制改革法案可決を歓迎とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。



おすすめ
スポーツアパレル スポーツアパレル サングラス
スポーツアパレル スポーツウエア
ジャージー デサント

今私の一番好きな仕事といえば、夜星空を眺めることです。なぜといって、この地上から、また人生から眼をそらすのに、これほど好い方法があるでしょうか。

話は変わりますが、Microsoft、Windows Phone 7 SeriesのCM第一弾を公開というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。
Microsoft、Windows Phone 7 SeriesのCM第一弾を公開
 米Microsoftは3月17日、新スマートフォンOS「Windows Phone 7 Series」のCMビデオを、同社の公式YouTubeサイトに掲載した。  「Meet Anna」と題された1分12秒のビデオは、Microsoftの開発者向け年次カンファレンス「MIX10」で初公開されたも...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000010-zdn_ep-sci



おすすめ
メンズアクセサリー メンズアクセサリー
メンズジュエリー カフス
人気のメンズジュエリー アクセサリー ネックレス(チェーンのみ)

岡本太郎曰く、「私は、人生の岐路に立った時、いつも困難なほうの道を選んできた」

さて。

朝、早起きするのは別に何でもないのですが、出かける仕度が遅いんですよね。
何時に起きても、気が付いたらギリギリの時間になってるんです。何とかカイゼンしなければ。


センバツ 50年ぶりの甲子園・宮崎工が前橋工を降す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000007-maip-base

センバツ 50年ぶりの甲子園・宮崎工が前橋工を降す、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。

ん、ケータイにメールが入ってる。いつの間に。この携帯もそろそろ買い換えたいなぁ。



おすすめ
水泳用品通販 子供用競泳用水着 アディダス
ゴーグル(水泳用) アディダス
人気の水泳用品店 子供用競泳用水着

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【No Name Ninja】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
PickUp